- 頭が働かない
- 寝つきが悪い
- やる気が起きない
- 不安で落ち着かない
- 朝寝坊してしまうことが多い
- 電車やバスに乗ると息苦しくなる
- 学校や会社に行こうとすると体調が悪くなる
- 人の視線が気になる
1月の初診受付について
1月の初診受付は、12/18(月)15:15からお電話(TEL:048-458-5561)にて開始いたします。
転院での初診の場合は、ご予約時に紹介状のご用意をお願いいたします。
※初診枠は平日のみとなりますのでご了承ください
カウンセリングは電話受付を行っていないため、ご希望の方は診察時にご相談ください。
なお、12月の初診予約枠はすべて埋まっております。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
初診・カウンセリングの予約をご希望の患者さんへ
現在、初診・カウンセリングの予約が取りづらくなっており、お待たせすることがございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
引き続き院内でのマスク着用をお願いいたします
新型コロナウイルス対策としてのマスクの着用について、政府は3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねるとした上で、医療機関を受診する際にはマスクの着用を推奨するなどとした方針を決定しました。
- 当院受診の際は、可能な限りマスクの着用をお願いしております
- クリニックの密な状況を防ぐため、付き添いは1名までとさせていただいております
- 発熱や咳などの症状がある方は、受診をお控えいただければと思います
- 午後の診察に関しては予約が入っていない場合は早く診察を終了させていただきます
ごあいさつ

こんにちは、院長の中島です。
おかげさまで、2022年10月1日であさか心のクリニックも開院10周年を迎えることができました。その間、多くの方々にご来院いただいたり、いろいろな場面で助けていただき本当にありがとうございます。
改めて地域の多くのみなさまに支えられていることを実感しています。これからも町の心のお医者さんとして、地域のみなさまの気軽に相談できる場所を作っていきたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
医師紹介はこちら
クリニックからのお知らせ
- 青木先生の休診のお知らせ
-
下記日程は、青木先生の診療を終日休診とさせていただきます。
- 12/22(金)
- 1/26(金)
- 2/16(金)
- 12/28(木)~1/4(木)は年末年始休診とさせていただきます
-
年明けは1/5(金)より診療いたします。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
- 11/16(木)当クリニック内で「地球音楽士 宗田悠さんと浅野早央莉さんによるライブ」を開催いたしました
-
地球音楽士 宗田悠さんと浅野早央莉さんによる、多彩な民族楽器を使ったライブが当クリニックで行われました。
日時:11/16(木)14:00から
場所:クリニック待合室にて
料金:ハートマネーにて
申し込みはクリニック受付(TEL:048-458-5561)まで
演奏会のチラシはこちらをご覧ください
- 7月から火曜日に宇田川正子先生の診療を開始いたしました
-
7月から火曜日は院長と宇田川正子先生による2診体制となります。
よろしくお願いいたします。
- 8/26(土)当クリニック内で「フラダンスのワークショップとウクレレの演奏に合わせて踊るハワイアンLIVE」を行います(※延期となりました)
-
講師にフラ、ウクレレ、ヨガ指導者のLINAさんを招いて、フラダンスのワークショップを開催します。
ワークショップの後、習ったフラダンスをLIVEで一緒に踊りましょう♪
※講習費はNPO法人難病の子供支援ネットワークに寄付させていただきます。
日時:8/26(土)14:30~15:30 ワークショップ、16:00~17:30 フラダンスLIVE(※延期となりました)
場所:クリニック待合室にて
料金:投げ銭
申し込みはクリニック受付(TEL:048-458-5561)まで
ワークショップのチラシはこちらをご覧ください
フラダンスLIVEのチラシはこちらをご覧ください
- 7/8(土)当クリニック内で「地球音楽士 宗田悠さん演奏会」を開催いたしました
-
宗田悠さんは、世界各地の珍しい民族楽器や絵本に出てくるような不思議な空想楽器を自由自在に奏でます。
優しくこころに触れる悠久の音景色は生命と繋がる根源的な響きにより魂の遠い景色をつむぎ出します。
よければごいっしょにその響きを感じましょう。
日時:7/8(土)14:30から
場所:クリニック待合室にて
料金:ハートマネーにて
定員:10名
申し込みはクリニック受付(TEL:048-458-5561)まで
演奏会のチラシはこちらをご覧ください
- 6/17(土)当クリニック内で「グレート母ちゃん父ちゃん、小川由香里さん 敦司さん お話会」を開催いたしました
-
小川由香里さんは私(院長 中島茂雄)の友人です。
そしてすごい人です。
一見静かな物腰ですが、4回結婚して、3人の男の子を育てあげ、自分の収入で2回家を建てました。今は仕事をしながら9人の孫の世話をしています。
まさに育む人、グレート母ちゃん。一緒にいると母ちゃんってすごいなぁと思います。
小川敦司さんは由香里さんの旦那さんです。由香里さんの子供や孫を自らの子供のように抱えて、由香里さんを支えています。敦司さんを見ているとお父さんの愛を感じます。
お二人の話を聞きながら、みんなで家族って何だろう、人の結びつきって何だろうと考えてみませんか?
おまけで院長のウクレレ演奏付きです。
日時:6/17(土)14:30から
場所:クリニック待合室にて
料金:無料
申し込みはクリニック受付(TEL:048-458-5561)まで
お話会のチラシはこちらをご覧ください
- マイナンバーカードを保険証の代わりに使用できるようになりました
- ただし、自立支援・ひとり親家庭・重度心身障がい者等の公費は受給者証(生活保護の方は医療券)が必要となります。
- 免許申請などで必要な診断書の作成について
- 銃許可・銃所持、美容師・理容師登録のための診断書作成について、当クリニックでは行っておりません。
- 診察予約の変更・キャンセルについて
- もし診察日にご都合が悪くなってしまった場合は、当日でも構いませんのでクリニックにご連絡いただけると幸いです。